TAG

ラボ

ポスドクまた辞める

日付;2021/11/01(月) 10月いっぱいで今年の1月に新しく来たポスドクが辞めてしまった。うちのラボのポスドクの在籍期間は疑ってしまうほど短い。一体、4年で何人のポスドクが途中で辞めるのだろうか。自分を除く、ポスドクとして在籍した4人のうち、3人が1年続かなかった。平均半年未満だ。これが起こった場合の共通点として、個人的にすごく胸くそ悪くなることだ。本当に勘弁してほしい。けっこう気まずいし […]

最近うちのラボについて思うこと(その2)無頓着と自分勝手ゆえの物品切れ

日付;2021/10/13(水) このラボにいると、マネージメントに関して勉強になることが、本当に多い。 うちのRA(Research Assistant)がこの日、面白いことを言っていた。自分は気づいていたが、一向に改善しないので良いクスリだと思って一週間前から黙っておいたところだ。このRAは、ウェスタンのときに無駄に多くのForteを使う。はっきり言えば、こんな強い発色剤はそんなに頻繁には必要 […]

最近うちのラボについて思うこと(その1)PIと研究室の研究能力

日付;2021/06/19(土) 昨日のミーティングでこれを強く感じてしまったので、常日頃から思っていることと合わせて記録しておこうと思う。何が言いたいかというと、生意気かもしれないが、今、ボスの、もしくはラボ全体の研究に疑問を感じているということ。すごく言い方が難しいが、研究能力自体はあるんだろうが、あまりうまいこと成り立っていないというか…例えて言うならば、Windows 10が終 […]

医学生物学者のエセ統計解析について

日付;2021/02/28(日) 今日もマウスのへの薬剤の投与である。昨日街があまり混んでなかったので今日はタイムズスクエアに行こうと思っていたが、天気がけっこう悪いのでやめてすんなり家に帰ろうと思う。と思ったけど、いつものクセで51st駅まで来てしまったので、ついでにフォレストヒルズのサクラ屋に言ってビール買って帰ろう。 昨日も書いたが、自分が所属するラボは投与する薬剤を対象となるマウスにランダ […]

修士保持者の研究能力について

半年前に新しいResearch Associate(研究助手っていうんですか??このポジション、いまいち何している人かわらかん。)が入ってきて、彼女は今ボスの研究の手伝いっぽいことをしている。その彼女について、不思議、というか、怪しいというか、ナンセンスというか、無駄というか、最近、科学的なセンスを欠いている気がしてしかたないので、いろいろ忘れないうちに書いておこうと思う。 彼女はあのジョンズ・ホ […]

グラントに落ちたらしい

自分が所属するラボでは、毎週金曜日にラボミーティングがある。そこで、その週、もしくは2週間毎に得られた結果について議論する。そして今日、グラントが落ちた(すでに落ちていた?詳しくは知らん)ということをカミングアウトされた。どうやら、自分が今やっている研究に関するR1(って言ってた気がする)が駄目だったらしく、その理由は「論文になっていないから、その結果は全部ウソだ。」ということだったらしい。なかな […]