TAG

ニューヨーク

アメリカでのポスドクの応募に必要な研究業績や論文数について

必要な資質は何なんだろうか?? 博士課程のときはアメリカ留学についてはほとんど考えていなかったが、漠然と「自分はもっと良い論文を書かなくては…」と思っていた気がする。博士課程を修了後、かつ、アメリカでのポスドクを経験する前は、自分は「日本でアメリカで通用するまでの論文を書いてからアメリカに留学した方がいい。」とか勝手に思っていた。しかし一度ポスドクとしてアメリカに留学を経験したら、その考えが超絶に […]

ポスドクがすぐ辞める研究室の特徴

日付;2021/04/17(土)改定;2022/02/22(火) ここでは、これまでの自分の研究キャリアを通して、どんな研究室がダメなのか自分が感じた(感じている)ことを、その様子と、その様子が反映される結果について書いておこうと思う。これは今後自分が所属することになるだろうアカデミックな、もしくはそれに類似したポストの将来を考える上で有用だと思う。まずは研究とは一体どんな行為なのかを述べ、次に、 […]

アメリカにおけるポスドクのための研究室の選び方

日付;2022/01/22(土)改定;2022/02/22(火) 研究室の良し悪しの判断基準 アメリカでのポスドク(Post-doctoral fellow, Post-doctoral fellowship)の経験から、基礎研究を行うポスドクとして、どんな研究室を避けたほうが良いかを記しておこうと思う。本当は、どんな研究室が良いかという観点から記録したいのだが、正直言って、良い研究室の定義がイマ […]

ニューヨークで研究(生活)することの欠点

日付;2022/02/19(土) 以前ニューヨークで研究(生活)することの利点を述べたので、次に個人的に思う欠点も述べておく。 ニューヨークの欠点 NYCの欠点を簡潔に表現するならば、「危い・高い・汚い」であると思う。 危険 基本的にNYCは安全ではない。特にブロンクスでは毎週末に銃撃事件、強盗、刺殺事件が起こる。ブルックリンやクイーンズでもよく起こっている。NYCの自転車のマナーもかなり悪い。さ […]

ニューヨークで研究(生活)することの利点

日付;2022/02/15(火) 2017年10月から2022年3月までニューヨークでポスドクとして研究した。その経験を元に、研究活動を行うためのニューヨークの土地柄の良いところを記録する。 ニューヨークの利点 自分はNYCは日本よりも50年くらい社会の仕組みが進んでいるのはないかと思う。多人種かつ世界中の様々な人種や文化が集まっており、社会のシステムも最先端で如何せんスピードがある。もしかしたら […]

ポスドクの退職届けを提出した

日付;2022/01/24(月) 今日付けで、ポスドクとしての退職届けを提出した。 今日の昼くらいに、ボスから、「昨年の10月末に辞めたポスドクのレターを参考にして書け」という指示があったので、単にそれに従って書いた。しかし、これって本当ならば3ヶ月前に提出しなくてはならないらしい。まぁ、辞めるからと言って特に何かあるわけでもないし、このレターに書いてある通り理由はJ1ビザの最終年度で新しい職場が […]

携帯の電話回線がシャットダウンされて電話できなくなったので携帯電話を新しくした

日付;2021/12/28(火) 帰国のためのPCRを予約を取ろうと思ってあるクリニックに電話しようとしたら、今使っている携帯電話(Xperia XA1 Ultra, 4G LTE)の電話回線(3G)がシャットダウンされているらしいことが知らされる。そう言えば、前日からなんか電話できなかったが、こういうことだったらしい。その後、AT&Tの人から直接電話がって、それを言われた。 どこの国の人 […]

GoPro7用のVideo Capture Card

日付;2021/12/25(土) かなりの高確率で来年の5月には日本に帰国することが決定した。なので、最近は少しでもアメリカでの生活時に普通だったことと、アメリカで体験したイベントについてビデオに撮ることにしている。そこで購入したのがGoPro7(現時点で最新バージョンはGoPro10。)である。200ドルちょっとだったので、良い買い物だったと思う。 しかし、問題もある。GoPro7はデータ保存時 […]

研究員への就職が決まる

日付;2021/12/21(火) 日本での就職先がなんとか決まったので、その経緯や考えを記録しておく。 2021/10/28(火)JREC-INで研究員のリクルートを受ける。 この日、日本のとある私立研究所からリクルートのメールが届く。この研究所はこのメールがなければ絶対に興味がなかったと思う。募集が思いっきりポスドク枠に見えたためだ。それに、メール自体も、まるで、めちゃくちゃ軽い感じのただのダイ […]

SABCS2021四日目(帰宅日)

日付;2021/12/10(金) とうとう最終日である。この日はもはやセッションには参加せず、朝一番で帰ろうと思っていた。朝6:35に飛行機が出てしまうので、念のために朝4時にUBERを依頼してSan Antonio International Airport(SAT)に向かう。 UBERのひと、本当にありがとう。朝早くから。本当に助かった。 SATに着いてびっくりしたのが、もう結構な行列である。 […]