TAG

ニューヨーク

SABCS2021にアクセプト

日付;2021/09/14(火) 今年はSABCS2021に自分の研究内容を応募していた。これはアメリカの大きな乳がんの学会で、毎年かなりの研究者が集まる。研究者だけなく、どうやら患者や乳がん(研究)の支援者なんかも参加してくる学会だ。この学会にアブストラクトを投稿していたのだか、その結果がこの日に届いた。言うてもものすごくとんでもない内容や、おかしなビシネス目的でない限り、ほとんどがポスターセッ […]

研究留学に関する現時点での考えと残す1年くらいの期間における目標について

日付;2021/08/16(月) アメリカでの研究期間も、残りが最大で1年2ヶ月になった。当初考えていた研究スタイルとだいぶ違うが、無事に第一著者として論文を出版することができ、最低限の成果は得たように思う。次の目標を設定する必要がある。そこで、自分にとって何が重要で、それに対する成果としてどこまで達成したのかを知るために、自分にとっての留学について一度考えてみた。 留学した理由 この留学の当初の […]

昇給

日付;2021/08/02(月) どうやら、アメリカのポスドクというヤツのポジションはTraineeに位置するようだ。学生に毛が生えた程度ってところと理解している。なので、給料も他の職に比べてかなり安いように思う。当然、学生に比べればとても良いが、それにしたって学生とポスドクの待遇の違いを考えればやっぱり安い気がする。学生は良くも悪くもテキトウに実験していればOKだし、特に良い論文を出さなければキ […]

論文が出版される

日付;2021/08/03(火) 今日、ようやく論文が出版された。投稿から1年以上かかってしまったが、予想よりも良いジャーナルに掲載されたので良しとしようと思う。自分でも今の所は満足している。しかし、投稿するときはそれで良いと思っていても、実際にレビューを経て掲載された後に後悔した論文誌も過去にあるので、今後についてはなんとも言えない。ちなみにその論文はScientific Reportsである。 […]

論文の出版日が決まる

日付;2021/07/31(土) 先日Nature Communicationsにアクセプトされた論文の出版日が決まった。ここでは、アクセプトから出版までのプロセスを記録しておく。 2021/07/08(木)アクセプト 一回目の投稿から約1年後、3回の改定を経てアクセプトされた。この投稿の間、レビューアーの一人が不必要に厳しかったり、共同研究者のラボのデータで鍵なく捏造に近いデータを発見してしまっ […]

SABCS2021のアブストラクトの投稿

日付;2021/07/09(金) いちいち日付が前後するが、これはSABCS(San Antonio Breast Cancer Symposium)2021へアブストラクトを投稿したときの感想と、その後の微妙な進捗について。 このシンポジウムは毎年12月にテキサスのサンアントニオで開催されている、乳がん全般に関する国際シンポジウムで、自分は先日アプセプトされた論文のデータの発表のために2019年 […]

Nature Portfolioへの投稿というかコントリビューション

日付;2021/07/16(木) 2021/07/15(水)に、Nature Publishing Groupから「よかったらNature Portfolioの”Behind the paper”とか言うカテゴリーのページにアクセプトされた論文に関する話をポスト(投稿)してくれよな」という旨のメールが責任著者の一人から転送されてきた。これ昔からあるのだろうか。初めて聞くが。 Behin […]

論文がアクセプトされる(その2)

日付;2021/07/10(土) この論文投稿で何が問題だったのか、今後の研究、特に論文投稿に向けた準備としてどうすれば良いのか、その教訓のようなことを記録していこうと思う。共同研究の難しさである。 この研究で起こった問題点 1.共同研究者側の共著者の一人が非協力的だった まず、第XX著者と第XXXX著者が改定中(もしかしたら投稿前かも??)に退職しており、連絡を取ることが難しくなった。改定中、こ […]

論文がアクセプトされる(その1)

日付;2021/07/08(木) これまで投稿してきた論文がようやくアクセプトされた。論文誌はNature Communications。1回目の投稿からアクセプトまで、合計で4回も投稿し、約1年も費やしてしまった。そのうちの2回はかなり厳しいレビューアーとのディスカッションだった。そして4回目の投稿では共同研究者側の結果のデータの紛失(データが部分的にしか残っていなかったらしい。詳しくは聞いてい […]

最近うちのラボについて思うこと(その1)PIと研究室の研究能力

日付;2021/06/19(土) 昨日のミーティングでこれを強く感じてしまったので、常日頃から思っていることと合わせて記録しておこうと思う。何が言いたいかというと、生意気かもしれないが、今、ボスの、もしくはラボ全体の研究に疑問を感じているということ。すごく言い方が難しいが、研究能力自体はあるんだろうが、あまりうまいこと成り立っていないというか…例えて言うならば、Windows 10が終 […]